ドーナツ000 ドーナツ001 ドーナツ002 ドーナツ003 ドーナツ004 ドーナツ005 ドーナツ006 ドーナツ007 ドーナツ008 ドーナツ009
@ドーナツ

ドーナツ好きの、ドーナツ好きによる、ドーナツ好きのためのドーナツ情報サイト
@ドーナツ

@ドーナツ


ドーナツショップ

ドーナツの基本
ベーシックドーナツ 小麦粉をベースに砂糖・バターなどを混ぜて油で揚げた食べ物で、ドーナッツと表記することもある。(卵は使うもの、使わないものがある)
ちなみに、英語でもdoughnutとdonutと2通りの表記がある。
リング型を代表として、棒状、丸型など形も様々だが、製法も様々である。

写真は、クリスピークリームドーナツのオリジナルグレーズドドーナツ

イーストドーナツ
イーストドーナツ イースト菌を使った醗酵生地を使ったドーナツで、基本的な生地の作り方はパンと同じ。
ベーカリードーナツと言うこともある。
ふっくら、もちもちした食感が特徴的な代表的なドーナツ。

写真は、ドーナッツプラントの桜&あんドーナッツ

ケーキドーナツ
ケーキドーナツ ベーキングパウダーを使って膨らませたドーナツで、イーストとは異なりサクサクとした食感。
ホットケーキの生地とベースが同じなため、ホットケーキミックスを使用して作ることができる。

写真は、スターバックスのエスプレッソケーキドーナッツ(ドーナッツプラントとのコラボドーナッツ)

オールドファッション
オールドファッション ベーキングパウダーを使ったケーキドーナツの一種で、ミルクをたっぷり使ったクッキータイプ。外はサクサク中はソフトな食感で、ドーナツに割れがあるのが特徴的。
「ドーナツが初めて作られた当時と同じような…」という意味合いが込められた呼称。
 

写真は、クリスピークリームドーナツのオールドファッションチョコレート

クルーラー
フレンチクルーラー 特に、シュー生地を使ったものをフレンチクルーラーと言う。
水分量の多い(基本的に)卵を使った生地を形を整えて揚げたもので、軽い食感が特徴のドーナツ。
 

写真は、ミスタードーナツのストロベリーカスタードフレンチ

パパナッシュ
ルーマニア風ドーナツ。山羊の乳から作られるシェーブルチーズを練りこんだふんわりとしたドーナツで軽い食感が特徴で、サワークリームやジャムを沿えて食べる。
東京ミッドタウンにオープンしたコンフィチュールブランド「ベルベリー」にて食べることができる。
チュロス
チュロス スペインの揚げ菓子。イースト生地でもベーキングパウダー生地でもなく、ベースの材料を絞り器で搾り出して揚げたもの。(断面が星型になっている。)
砂糖やシナモンをまぶして食べるのが一般的で、ご存知ディズニーランドでは色々なフレーバーを楽しむことができる。カリッ、クニョとした少し固めの食感が特徴的。

写真は、ディズニーランドのハニーレモンチュロス

ベニエ
ベニエ フランスの伝統的な揚げ菓子で、四角形のドーナツ。 パウダーシュガーがまぶしてあるものが一般的で、ニューオーリンズに本店のあるカフェデュモンドの人気メニュー。 (管理人は、日本でも食べたことあるが、ニューオーリンズの本店で食べた経験もあり)

写真は、カフェデュモンドのベニエ

サーターアンダーギー
沖縄の土産でも有名な揚げ菓子。
ゴツゴツと岩のような形に揚げられたドーナツで、サクサク、モッソリ、ボソボソとした食感で、飲み物が欲しくなる。
あんドーナツ、カレードーナツ
カレードーナツ カレードーナツはカレーパンと言う方が一般的。
焼く前のパン生地を揚げた場合は、ドーナツの部類に入ると思われる。
(⇔焼いた後に揚げたパンは揚げパンでパンの部類に入る。)
 

写真は、ミスタードーナツのカリーパン

揚げパン
個人的には、ドーナツと揚げパンは違うものと考えている。
イースト生地を焼く前に揚げるものが『ドーナツ』、焼いたパンを更に揚げるのが『揚げパン』。
揚げパンをドーナツと同じ部類にするかは解釈の分かれるところ。
ベーグル
ベーグル リング型のドーナツに似た形のものが多いが、ドーナツとは全くの別物。
一般的に、イースト生地を茹でた後に、焼き上げたものがベーグルで、モチモチした食感が特徴的。
 

写真は、イーストリートベーグルズのキャラメルスノーボールベーグル

@ドーナツブログの最新記事
@ドーナツブログ


ドーナツフリーク@ドーナツ

inserted by FC2 system